『 受験共育 』を掲げる養賢ゼミナールにとって,最も重要なことが受験生との『 対話 』です。
皆さん,例えば次のようなことはありませんか?
◇ そもそも受験勉強のやり方がわからない。
◇ 部活動と両立する時間がない。
◇ どんな参考書が自分に合うのか,書店でみてもよくわからない。
◇ 予備校での集団形式の授業が心配 …
◇ やればいいとわかっていても,苦手対策をするのに気が重い。
◇ 今通っている塾などで点数が伸び悩んでいる。
◇ だいぶ前に習った事を忘れてしまいがち …
◇ 志望校選びに困っている・将来やりたいことがわからない。
◇ 大学には行きたいが,モチベーションが上がらない。
◇ ハッキリ言って,勉強キライです!
“ 一人ひとりに合った勉強法がある ”,“ 頑張れば結果はついてくる ” …
確かにそのとおりなのですが,いろいろとお話しをうかがっていますと,実は,自己流の頑張りだったり,睡眠時間を削っての無理な頑張りだったり,そもそも頑張るための気力・体力がなくなっていたり … というケースに多く遭遇するものです。
大切なことは,志望校に合格していった諸先輩方の勉強法・頑張りを参考とすることと,それを自分に合うように補正していくことなのです。
そして,そのために必要不可欠なことが 『 対話 』 なのです。
個別受験対策説明会は 無料 で行っておりますが,一人ひとりの状況を丁寧にお伺いするため 事前予約制 となっております。
お越しいただいたからといって,無理な勧誘などは一切行ないませんので,ぜひ安心してご利用ください。
事前予約は,お電話または下記お申込みフォームにて承っております。
お電話でのお申込み
フリーダイヤル 0120-866-771
平日(火~土曜)13:00 – 21:00 日祝 11:00 – 17:00
事前予約お申込みフォーム
投稿者プロフィール

- こんにちは!養賢EXPRESS(ようけんエクスプレス)編集部です。先日、近くのお寺にこんなことが書いてありました。『きっかけさえ掴めば伸びる、どんな子も。』この養賢EXPRESSも、皆さんにとっての“きっかけ”になれるよう配信して参ります。
最新の投稿
予備校2021.03.07『 受験共育 』宣言!
予備校2021.03.07養賢で成績がアップする理由とは
予備校2021.03.07第1志望校合格へのロードマップ … 個別受験対策相談会
受験対策2019.01.25入試直前の準備と仙台市内の受験会場・交通手段・宿泊案内